RIZIN.33に出場する、キングカズの息子の三浦孝太が強いのか気になりませんか?
キングカズといえばサッカーで有名なので、息子が格闘技をやっていることを知らなかった人も多いのではないでしょうか?
そこで今回の記事では、キングカズの息子は強いのか調査した結果を紹介していきます。

大晦日の試合当日までに本記事をご覧いただき、三浦孝太の試合をより楽しんでもらいたいと思います。
目次
RIZINデビュー!キングカズの息子は強いのか調査してみた
RIZIN.33で格闘家デビューする、キングカズの息子の三浦孝太は強いのか調査していきます。

具体的には、以下の3項目に分けて紹介していきます。
ポイント
- カズの息子は格闘技の経験あるの!?中学校でサッカーは辞めていた!
- なぜ三浦孝太はRIZINに出れるのか?
- 三浦孝太はRIZINで活躍できるのか?
三浦孝太が格闘家として、RIZINデビューできるレベルなのかどうかがわかるでしょう。
それでは、1つずつみていきます。
1.カズの息子は格闘技の経験あるの!?中学校でサッカーは辞めていた!
三浦孝太は中学卒業と同時にサッカーを辞め、ボクシングを始めました。
サッカーよりも格闘技の方が好きで、格闘技をやりたい気持ちが強くなっていったと言います。
総合格闘技のジムでボクシングを習っていたこともあり、総合格闘技へ転向しました。

総合格闘技の練習は毎日していましたが、試合はRIZIN.33が初めて。
三浦孝太は格闘技経験はありますが、試合デビューがRIZINという大舞台なのです。
2.なぜ三浦孝太はRIZINに出れるのか?
格闘家としてのキャリアが浅い、三浦孝太がRIZINに出場する理由は、格闘技界を盛り上げるためです。

今まで格闘技を見たことがない人も「キングカズの息子は強いのかな?」と気になってRIZINを見るはずです。
RIZINは話題性を向上させ、格闘技業界を盛り上げるために三浦孝太へ試合のオファーを出したと考えられます。
3.三浦孝太はRIZINで活躍できるのか?
三浦孝太はRIZIN.33への出場をきっかけに、RIZINで活躍できるでしょう。
三浦孝太は打撃が上手で、総合格闘技ジムであるbrave gymで、週6で2回/日の練習を重ねています。

さらにお父さんであるキングカズ同様に、毎日コツコツ練習を重ねる、努力家です。
本格的な総合格闘技ジムであるbrave gymで毎日練習を行えば、今後RIZINで活躍できるのではないでしょうか。
キングカズの息子の対戦相手!YUSHIについて紹介
この投稿をInstagramで見る
ここからは、三浦孝太とRIZIN.33で戦う、YUSHIについて紹介していきます。

YUSHIについて、以下の項目ごとに見ていきます。
YUSHIについて
- 三浦孝太とRIZINで戦うYUSHIは元ホストで社長
- MMAは初挑戦!YUSHIの戦歴と実力
- YUSHIは朝倉未来の1000万円企画にも応募していた!
YUSHIは異色の経歴を持っており、三浦孝太と面白い勝負をすると予想します。
それでは、1つずつ見ていきましょう。
1.三浦孝太とRIZINで戦うYUSHIは元ホストで社長
YUSHIは元ホストで、ホストクラブ『SENSE -TOKYO-/センス トウキョウ』の社長です。
ホストとして活躍したのちに自分のホストクラブを立ち上げ、年収は1億円以上と噂されています。
YUSHIはホストとして活躍しながらも、格闘技やボディビルにも挑戦する努力家です。

三浦孝太の対戦相手は元ホストのYUSHIで、会社経営や格闘技に挑戦するイケメン格闘家です。
2.MMAは初挑戦!YUSHIの戦歴と実力
YUSHIは21歳の時に、ホストの格闘技大会である「宴」で格闘家デビューを果たしました。
キックボクシングルールで、8戦7勝1敗の好成績を残しております。

しかしMMAの経験は無く、RIZIN.33がMMА初挑戦です。
元ホストといえど、YUSHIの格闘技の戦歴や実力は侮れません。
3.YUSHIは朝倉未来の1000万円企画にも応募していた!
YUSHIを「どこかで見たことある!」と思った人も多いかと思います。
実はYUSHIは、朝倉未来の1000万円企画に応募していました。
朝倉未来に挑戦して、自身の名前を売りたいと思ったのでしょう。

推測ではありますが、朝倉未来の1000万円企画へ応募したことが、YUSHIのRIZIN.33への出場決定を後押ししたのかもしれません。
現役プロボクサーによる三浦孝太vsYUSHIの試合予想

理由としては、YUSHIはMMA経験がないからです。
一方の三浦孝太は、週6で毎日2回、MMAの練習をしてきています。
打撃だけなら、YUSHIも三浦孝太に勝てるかもしれません。
しかし寝技の展開になった時に、日頃から寝技の練習をしている三浦孝太の方が圧倒的に有利です。
現役プロボクサーである私は、三浦孝太が勝つのではないかと予想しています。
三浦孝太vsYUSHIは地上波生放送されない
RIZIN.33は一部の試合だけ、地上波でライブ配信されます。
RIZIN.33は全部で16試合ありますが、放送枠に入りきらないため、視聴率の取れる試合のみ地上波生放送されるのです。

RIZIN.33を全試合ライブ配信で見たい人は、以下の記事を参考にしてください。
-
-
RIZIN.33全試合観る方法!U-NEXTで最もお得に楽しもう
RIZIN.33を、全試合観る方法を知りたいと思いませんか? 地上波放送では全試合・全ラウンド放送されないので、年末の豪華カードを生配信で楽しめないのは残念ですよね。 そこで今回は、RIZIN.33の ...
続きを見る
キングカズの息子は意外と強い!
今回の記事では、キングカズの息子である三浦孝太が強いのかどうか調査してみました。
三浦孝太は総合格闘技の練習を真面目に取り組んでおり、打撃も得意としております。
まだ19歳で伸び代があるので、RIZIN.33への出場をきっかけに、格闘技界で活躍していくのではないかと予想しています。

キングカズの息子は格闘家として活躍できるのか、非常に楽しみです。