ボクシング

ボクシングジムへ陰キャが通っても大丈夫!陽キャだけのスポーツじゃない!

「陰キャだけどボクシングジムへ行って浮かないかな?」

「陽キャが多そうで上手くやっていけるか不安・・・・・・」

ボクシングを始めたくても、ボクシングジムは陰キャに厳しい印象がありますよね。

私も根が陰キャなので、初めてボクシングジムへ行く時に、顔が引き攣るほど緊張したのを覚えています。

ショウタ
しかし結論から言うと、ボクシングジムは意外と陰キャが多くて、歓迎してくれますよ!

そこで今回の記事では、陰キャにボクシングジム通いがおすすめな理由や、陰キャの元プロボクサーである私が、ジムへ通ったことによる効果を紹介します。

「陰キャだけど強くなって、今までの弱い自分を変えたい!」と思っている人は、ぜひこの記事を参考にしてください。

【実体験】陰キャの私がボクシングジムへ入会してプロになった話

私は、根が陰キャです。

大人数で喋るのは苦手ですし、自分に自信がなくて、常にオドオドしている人間でした。

キャバクラでは初対面のキャバ嬢に「暗そう」と言われた悔しい経験もあります。

そんな私ですが、26歳の時に「今までの弱い自分とおさらばしたい!」と思い、ボクシングを始めることを決意。

ショウタ
「ジムにいる陽キャにバカにされたり、笑われたりしたらどうしよう」とびくびくして、入会したての頃は周りの目を気にしていました。

しかし気さくに話しかけてくれたり、ボクシングのフォームを教えてくれたりする人がいて、気がつけばジムに馴染んでいたのです。

そして陰キャの私でもコツコツ練習を重ねるうちに、技術や体力がつきました。

すると、ボクシングを始めてから1年後にはプロボクサーになり、プロのリングにも立てるようになったのです。

ショウタ
「私はプロボクサーなんだ!」という自信のおかげで自分もことも好きになり、以前のようにオドオドすることもなくなりました。

この私の実体験から、陰キャにボクシングジム通いはおすすめだと思っています。

陰キャにボクシングジム通いがおすすめな理由3つ

私の実体験から分析した、陰キャにボクシングジム通いがおすすめな理由を紹介します。

具体的には、以下の3つです。

ポイント

  1. 中途半端な陽キャはいないから
  2. 陰キャは意外に多いから
  3. みんな黙々と練習しているから
ショウタ
陰キャである私がボクシングジムへ通って、実際に感じたことです!

それでは、1つずつ詳しくみていきます。

1. 中途半端な陽キャはいないから

ボクシングジムにはあなたのことを笑ったり、バカにしたりするような、偽物の陽キャはいません。

あくまでも私の体感値ですが、ボクシングジムに通っている人達の割合は、以下の通りです。

  • 今まで出会ったことないほど明るい、本物の陽キャ・・・2割
  • 底抜けに悪かった元ヤンキー・・・1割
  • 陰キャ・・・2割
  • 誰にでも優しい人・・・5割
ショウタ
本物の陽キャや底抜けに悪かった元ヤンキーは、あなたをバカにして笑いにするようなことはしませんよ!

ボクシングはコツコツ頑張ることが大事なスポーツです。

根性がない中途半端な人には続かないので、偽物の陽キャはいないのかもしれません。

そして例え陰キャであってもコツコツ継続できる人は着実に強くなっていきますし、ジムのみんなから応援されます。

「陰キャなので、陽キャにバカにされそうで怖い」という心配はせず、安心してジムに行きましょう。

2. 陰キャは意外に多いから

ボクシングジムに、陰キャは意外と多いです。

「自分以外に陰キャが全くいないので、馴染めないのでは?」と思って不安になっているかもしれませんが、安心してください。

  • 自分に自信をつけるためにボクシングを始めた
  • モテたくてボクシングを始めた
  • かっこいいボクサーに憧れてボクシングを始めた

という、強い陰キャはたくさんいます。

ショウタ
私も弱い自分を変えるために勇気を出して、ボクシングジムに通い始めました!

そして陰キャは黙々と練習できる人が多いので、少しずつ着実に強くなります。

ムにいる陰キャは、あなたのような陰キャの気持ちもわかってくれるので、安心してジムに行ってみましょう。

3. みんな黙々と練習しているから

ボクシングジムでは、それぞれが自分の練習に必死です。

そのためみんな黙々とシャドーボクシングをしたり、サンドバックを叩いたりしています。

そして黙々と練習するのは、陰キャが得意な分野のはずです。

ショウタ
3分動く→30秒休憩→3分動く→30秒休憩 がループしているので、楽しくおしゃべりするような場面は多くありません。

コツコツ黙々と練習することが得意な陰キャにとって、実はボクシングジムは最高の環境なのです。

【実体験】陰キャがボクシングジムへ通ったことによる効果3つ

続いて、陰キャである私がボクシングジムへ通ったことによる効果を紹介します。

具体的には、以下の3つです。

ポイント

  1. 色んな仲間ができた
  2. 自分に自信がついた
  3. イケメンになった
ショウタ
陰キャのままでジムに行っていなかったら、絶対に実感できなかったことです!

それでは、1つずつ詳しく説明していきます。

1. 色んな仲間ができた

ボクシングジムへ通ったことで、たくさんの仲間ができました。

スパーリングやサンドバックをラッシュするような、苦しい練習を一緒に行うことで、絆が生まれます。

ショウタ
私は根が陰キャなのでなかなか友達は増えませんが、ボクシングを通してかけがえのない仲間がたくさんできました!

例え陰キャでなくても、大人になると友達を作るのは大変です。

しかしボクシングジムへ通えば、年齢や地位は関係なく、自分にとって大事な仲間ができます。

2. 自分に自信がついた

ボクシングジムへ通うことで、自分に自信がつきました。

陰キャで自分のことが嫌いな人でも、肉体的に強くなると自分のことが好きになれます。

私は仕事で上司やお客さんに強く言われると、オドオドして何も言い返せずに頭を抱えてしまうタイプでした。

しかし「本気を出せば、どんな奴でもいつでもぶっ飛ばせる」と思うと、ストレスを抱えることが激減します。

ショウタ
私以外の陰キャジム生を観察していても、日に日に堂々とした態度が取れるようになってきますよ!

「弱い自分を変えたい!」と思っている陰キャこそ、ボクシングジムへ通うことをおすすめします。

3. イケメンになった

ボクシングジムへ通って運動を継続することで、顔立ちが変わりました。

運動によって顔が引き締まったこともありますが「思いっきり人を殴る」という行為を通して、男性ホルモンが増えて男らしくなった気がします。

この左の写真は、私がボクシングを始める前で、右の写真がボクシングを始めた後です。

ボクシングを始める前の左の写真は、顔付きから滲み出る、へなちょこ感がすごいです。

ショウタ
ボクシングを始めて1年ぐらいしか経っていない時の写真ですが、別人のようになりました!

ボクシングによってカッコよくなれば、見た目に自信も付き、少しずつ陰キャを脱出できるはずです。

まとめ:陰キャこそボクシングをやるべし!

今回の記事では、陰キャこそボクシングをやるべき理由や、ジムへ通ったことによる効果を紹介しました。

  • 意外とジムに陰キャは多いので、安心して始められる
  • 黙々と練習するので、陰キャに向いている
  • 大事な仲間ができて、自分に自信がつく

ボクシングはコツコツと練習するのが一番大事なので、黙々と続けることができる陰キャに向いているスポーツです。

しかし「仕事が忙しくて、ジムに通う時間が作れるか心配」という人もいますよね。

そういった人は、以下の記事を読んでみてください。

会社員とプロボクサーを4年以上継続していた私が、仕事とボクシングを両立する方法を紹介しています。

プロボクサーと仕事は両立できるのか?営業マンで元プロボクサーの私が実践方法を語る

「プロボクサーとして試合に出ながら、仕事ができるのかな?」 「ボクシングと仕事を両立する方法を知りたい」 プロボクサーともなればトレーニングも激しく、仕事との両立は大変そうですよね。 そこで今回の記事 ...

続きを見る

-ボクシング

Copyright© 26歳格闘技未経験からプロボクサーになったブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.